今日はいろいろと
機械整備を繰り返していたので手が
オイルやら
グリスでベタベタ、、、
経験ある人ならわかると思うが、
この手の汚れはなかなか落ちない。
んで、
石鹸使ってもなかなか落ちない。
ぬるま湯でもなかなか落ちない。
そんな経験ある人は試して!
あ、なぜコレが効くのか科学的な根拠はわからずだけどね!
いや、パーツクリーナーで手を洗うのは
普通のこと。
でもそれだけじゃ爪の間とか、
手の細かいところまで洗えない、
ましてや手冷たくなるし、、、
冬場なんてたぶん凍傷になるレベルで手が冷たくなるから多用はオススメしない。
そう。
コレを言いたい訳じゃない!
俺が伝えたいアイテムはコレ!!
歯磨き粉
1.メーカー問わず!
2.安いやつで充分!
3.むしろ安いやつのほうがコストにも優しい!
4.コレで洗ったあとに石鹸使えば匂いもナシ!
5.強く擦る必要もないから手肌にも優しい!
6.ぬるま湯だと効果抜群!
嘘つくなや!って思う人はやってみて?
今のところ、この方法でも
ベタベタが残ったことはないよ。
本当はもっと農作業の収穫を迎える時期に
いろいろと整備するだろうから、
その頃に書こうと思ったけど、
春先も整備はするなーと思って書いてみた!
やってみて効果あったら星欲しいし、
やってみて効果なかったら
怒りの意味で星ほしい笑
あ、
7.ママには内緒で笑笑